忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 そして、禁酒50日目なのです。…なのですが、みなさま!本日、ワタクシ、めでたくアルコール解禁と相成りましたー!早速今夜は祝杯をあげねばっ!と、まず速報。これ重要。

 そんなわけで、今日は病院の日でした。
 15日から耳の中からの液体はでなくなり、先週一週間も大丈夫でした。ようやく乾いてきたかなー、だとしたら、そろそろアルコールOKかなー?(ここ重要)と受診したのです。先生は「術後ひと月半だし、もうくっついているでしょう」と。耳を覗いて満足気でした。良かった!よくぞ立っていてくれました、鼓膜!

 次の診察は術後3ヶ月目とのことで、10月半ば。えー、2ヶ月も空けていいんだ?!と驚きです。でも、今日電車の回数券が切れたので買ってしまったのに。そして、その使用期限は9月末なんですが…。

 さらっとそのまま診察終了ーになりそうだったので、慌てて、次は10月まで来なくていいんですね?と確認。
 そして、耳の聞こえが悪いんですけど!と伝えると、「それはそうでしょう。骨と聴力神経を繋いでないからね。でも大きな音は入るでしょ?右は普通に聞こえてるでしょ?」と。はい、まあ、その通りなんですが。10月に聴力検査をするとのことです。
 あと、耳の後ろの傷が痛いんですが!とがんばって主張。「あー…切ったところねぇ。これ取ってもいいんだけど…」と。傷に件の接着剤が残ったままみたいです。触った感じでは、みみず腫れのように思えたので化膿してたりするのかしら?痛いし…と思っていたのですが、そうではなかったみたい。取ってもいいけど…と、取ろうとしてくれたのですが、私が痛がったため放置となりました。いいのね?いいのね?放置でいいのね?
 で、これは尋ねておかなければ!と、アルコールはまだダメですか?と言うと(これ重要)、『いいですよ。もう乾いたし』と!こんなにあっさりと言われると思わなかったので、舞い上がってしまいました。
 『もう普通の生活をしていいですよ』とのこと。…おや?今まではやはり安静にしていなくてはいけなかったのかい?
 『飛行機乗ってもいいし』って、飛行機やっぱりダメだったの?!そんなことは言われていなかったけれど、気圧の変化はまずいでしょ、と自粛していて良かったです。けど、術後1ヶ月での博多遠征(新幹線)はやはり時期尚早でしたかね、先生?申告してないけれど…。

 『普通の生活をしてください』と言われましたが、耳に水を入れるのはやはり厳禁だそうです。それはやっぱり続くのだなぁ。髪を洗うのが、とっても大変なのですよ。
 あとは耳のふちがやっぱり時々痛いです。でも、それだけ。ひとまず、一段落かしら。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]