忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐつぐつ。

残業な日々は未だ続いております。その他も続いておりますが、まあ仕方ないです。そのうち、そのうち。

普段はお菓子をあまり食べないのですが(柿の種はお菓子にハイリマセン)、仕事中は食べます。もうお茶とお菓子を食べるくらいしか楽しみがないので。明日は何を食べようかしらと思案中。

通勤の乗り換えの駅、広告の回転が早いのですが、某広告がやけに長く感じられ、朝夕と目にする度に早く換わってくれないかなと思っていました。ワタクシ的に精神衛生上ヨロシくなかったので。
先ほど見たら、ようやく換わっていました。やれやれ。

というわけで、今日も帰りの電車でぽちぽち。帰宅は22時15分くらい。

西尾維新『化物語』上巻を読み終えました。下巻は、うーん、羽川さんが気になるし、吸血鬼の顛末も気になるけれど、読まないかなぁ。このテンポがいいという人もいるでしょうが、私には会話が多すぎて、かえって読みづらかったです。

今読んでいるのは、文学少女の3冊目。これはちょっとおもしろい。今回の題材は武者小路の『友情』。
芥川くんが好みなので、スポットがあたって嬉しいのです。私が好きなのはこのタイプだな。えーっと、剣豪とか健吾とか森先輩に似ていると言えばわかってもらえるかも。

京都特集の雑誌と、沖縄離島のガイドブックを購入。
京都は来月半ばに来阪する友人のため、沖縄離島は3月の旅のため、要予習。

映画『茶々』を見に行ってきました。私が一人で映画館に行くとは画期的だ。観劇は一人でも平気なのに、映画館は苦手なのです。『茶々』は前売り券を買っていたのでそれをムダにしたくなかったのだな。
感想は同志が今日見に行っているはずなので、土曜日に語らってきます。

そんなわけで、土曜日は同志と宝塚。その午前中に重い腰を上げ、病院行ってきます。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]