×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日よりお盆休みに入ってます。
金曜日は頭痛に悩まされ、ぐだぐだしつつも、読書したり、録画ものを消費したりしてました。
読んでいるのは小池龍之介『「自分」から自由になる沈黙入門』、栗本薫『グイン・サーガ』の15巻。
沈黙入門は『もう、怒らない』の方の著書。この方のは私に合うみたい。自分を省みてます。
グインはますますおもしろくなってきた。
積読は『薄紅天女』、茅田さんの新作。『それでも日本人は…』は母がまだ日清戦争とのこと。母が読み終えたら借りる予定です。
録画ものは色々とたまっているのだけれど、ひとまずこの一週間の間にBSでやっていた宝塚の舞台中継を。
今の星組がいいです。いや、れおんくんがいいんだな、うん。ロミジュリのDVD、ほしいもの。
あとは、アイリスとか、ホタルとか、ゴールドとか、うぬぼれとか、ジョーカーとかあるうえに、映画なんかも撮りためていて、どこから時間を捻出しようかと…。
今日はふと思い立って、PCのデータ整理をしてました。
懐かしいものがたくさん出てきて、走馬燈ぐるぐる。
今日だけでは整理しきれず、後日に持ち越し。積み荷をどこまで燃やすべきか。
金曜日は頭痛に悩まされ、ぐだぐだしつつも、読書したり、録画ものを消費したりしてました。
読んでいるのは小池龍之介『「自分」から自由になる沈黙入門』、栗本薫『グイン・サーガ』の15巻。
沈黙入門は『もう、怒らない』の方の著書。この方のは私に合うみたい。自分を省みてます。
グインはますますおもしろくなってきた。
積読は『薄紅天女』、茅田さんの新作。『それでも日本人は…』は母がまだ日清戦争とのこと。母が読み終えたら借りる予定です。
録画ものは色々とたまっているのだけれど、ひとまずこの一週間の間にBSでやっていた宝塚の舞台中継を。
今の星組がいいです。いや、れおんくんがいいんだな、うん。ロミジュリのDVD、ほしいもの。
あとは、アイリスとか、ホタルとか、ゴールドとか、うぬぼれとか、ジョーカーとかあるうえに、映画なんかも撮りためていて、どこから時間を捻出しようかと…。
今日はふと思い立って、PCのデータ整理をしてました。
懐かしいものがたくさん出てきて、走馬燈ぐるぐる。
今日だけでは整理しきれず、後日に持ち越し。積み荷をどこまで燃やすべきか。
PR