忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日、京都駅近くの公園で定期的に開催されている手作り市に行ってきました。
お目当てはお気に入りの陶器屋さんと、パン作りを始めるきっかけになったソフトベーグル屋さん。

寒い日だったので、この時期にこの格好?!という真冬の出で立ちで出掛けました。
道行く人はみなスプリングなファッション!…やせ我慢に違いない…。

遠距離通勤の特権で、京都までぶーんと新幹線。
新幹線で京都に行くのは初めてですが、近い!早い!
乗って、一息つく間もなしに到着です。
毎日通ってる道とは言え、改めて驚きました。

天気も昼までは日が射していて、公園をてくてくするのが気持ちよかったです。桜をはじめ、色々な花が咲いていましたし、水族館がある公園なので、イルカショーのイルカが跳ねているのが見えたりと楽しかったです。

肝心の手作り市は、月1で開催されているようなので、南港のイベントよりは朝市に近い雰囲気でした。
食べ物が意外と多かったかな。
お目当てのベーグルをはじめ、おかきや、パン、実家へのお土産に稚鮎の佃煮を買いました。

陶器もようやく欲しかったお皿を手に入れることができ、さらに憧れの木のスプーンを買ったりと、あれこれ散財。
が、欲しいものは手に入った。


帰りに伊勢丹の富澤商店を覗いてきました。
製菓、製パンの材料を扱うお店です。
よもや小麦粉を眺めてときめく日が来ようとは!
変われば変わるものですね。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]