忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私も昨年の一番について振り返ってみた。

●観劇
星組『ロミオとジュリエット』
ロミジュリは好きな話ではないけれど、このミュージカルにははまりました!すごくいいです!音楽も、衣装も、演出も。
れおんくんにますます惚れ直したし、本家フランス版を大いに気に入りDVDを購入。

宙組『シャングリラ』
まるでキャラメルのような舞台だと思いました。
こちらも音楽、踊り、衣装がすごく良かった。
そしてやっぱりゆうひくん、最高。

●ライブ
我らが南海ちゃんの八坂さんでのライブ
選曲、音の響き、彼女の声、どれをとっても素晴らしかった。

杜の都でのレミオロメン
心に響くライブだった。まさに『手を繋いでくれる音』で、色々と救われた気がする。
今でもアルバム『花鳥風月』はヘビロテ。

●旅
結婚13周年記念の伊豆の宿
自分のパワースポットだと実感。

●本
これというのが思いつかないけれど、小池氏の著書にはとても助けられました。

●買い物
パスタ用のシンプルで大きな白い皿。
私は食べさせてもらうばかりだけど(パスタはミン様担当)、この皿は良かった。いい買い物だった。


あと、カテゴリー分けはできないけど、上司が代わったことが大きな出来事だった。
おかげで2キロ近くも体重がもどった。あの人が来たとき6キロも痩せたのです。げっそりと。胃もたくさん痛かったし。どんなにストレスだったことか。

それから、ランチョンマットを常に使うようになりました。
これはなかなかいいです。ちゃんとゴハンを食べている気がする。

そして、秋から新たにアクセサリー作りを始めました。
とても集中できて、達成感も味わえて、最高の現実逃避。…逃避したい現実ばかりなのだな…。
パーツ屋さんが第二のときめきストリートになっております。
まったりビーズの組み合わせを考えるのがとても楽しい。

真珠腫性中耳炎、二度目のオペが無事に終了。

そんな一年でした。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]