×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜からどうもメンタルと体調が不穏。
体調にメンタルが引きずられているのか、それとも逆か、似たようなものか。
早めに寝たのですが、今朝も迷宮から抜け出せず、朝から観劇のチケットを忘れて取りに帰るというダメっぷりです。私としたことが。
ちょっと恥ずかしい失敗もやらかしたりと、なんだかイケてません。
月組の『Dancing Heroes!』を観てきました。
とてもいいお席でそのかさんを堪能。
そのかさんを筆頭に最下級生まで18名の少数精鋭部隊。
多岐にわたるダンス、そしてダンスだけでなく和太鼓など数々の見せ場もありました。
そのかさんの振り付けもあったようです。
短いお稽古時間でものすごく大変だったと思うけれど、その分、結束し絆も深まったのではないかな。
それらを感じさせる素敵な舞台でした。
ちょっと気になっていた子も近くで堪能して、お気に入りリストに追加!
ほかにもカワイイ子を発見!
これだから宝塚から抜け出せません。
ただ、そのかさん、もしかして『サヨナラ』?的な雰囲気をそこはかとなく感じ、今後が心配…。
アフターに同志の希望で中山寺にお参りに行ってきました。
私にとっては初詣。…何せ信心深くないので。
中山さんて、干支ごとにお参りする場所が違うのね。初めて知りました。
そして、エレベーターやエスカレーターも完備。すごいな。
同志に倣って、おみくじをひきました。
おみくじもかつて片手で足りるくらいしかひいた経験がないのですよ、ワタクシ。
結果は『吉』。
『これまでの苦労は報われる。歯車がかみ合い、今までうまくいかなかったことが好転する。』とのこと。
うわー、とうとう私の時代がきましたか!
報われたいよな、がんばった分だけ…と歌っていましたが、その時がくるのですね!
失物は『すぐには出てこない』らしいですが。そうか、そうなのね…。
来週の土曜日は雪のロミジュリを観に行きます。
さてさて、雪組さんはどうなんでしょう?
私信。
某所のお片づけをどうもありがとうございました。
お世話になりました。
体調にメンタルが引きずられているのか、それとも逆か、似たようなものか。
早めに寝たのですが、今朝も迷宮から抜け出せず、朝から観劇のチケットを忘れて取りに帰るというダメっぷりです。私としたことが。
ちょっと恥ずかしい失敗もやらかしたりと、なんだかイケてません。
月組の『Dancing Heroes!』を観てきました。
とてもいいお席でそのかさんを堪能。
そのかさんを筆頭に最下級生まで18名の少数精鋭部隊。
多岐にわたるダンス、そしてダンスだけでなく和太鼓など数々の見せ場もありました。
そのかさんの振り付けもあったようです。
短いお稽古時間でものすごく大変だったと思うけれど、その分、結束し絆も深まったのではないかな。
それらを感じさせる素敵な舞台でした。
ちょっと気になっていた子も近くで堪能して、お気に入りリストに追加!
ほかにもカワイイ子を発見!
これだから宝塚から抜け出せません。
ただ、そのかさん、もしかして『サヨナラ』?的な雰囲気をそこはかとなく感じ、今後が心配…。
アフターに同志の希望で中山寺にお参りに行ってきました。
私にとっては初詣。…何せ信心深くないので。
中山さんて、干支ごとにお参りする場所が違うのね。初めて知りました。
そして、エレベーターやエスカレーターも完備。すごいな。
同志に倣って、おみくじをひきました。
おみくじもかつて片手で足りるくらいしかひいた経験がないのですよ、ワタクシ。
結果は『吉』。
『これまでの苦労は報われる。歯車がかみ合い、今までうまくいかなかったことが好転する。』とのこと。
うわー、とうとう私の時代がきましたか!
報われたいよな、がんばった分だけ…と歌っていましたが、その時がくるのですね!
失物は『すぐには出てこない』らしいですが。そうか、そうなのね…。
来週の土曜日は雪のロミジュリを観に行きます。
さてさて、雪組さんはどうなんでしょう?
私信。
某所のお片づけをどうもありがとうございました。
お世話になりました。
PR