×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は第一王子の通う幼稚園で、ほしまつりなるお祭りがありました。
妹がママサークルの模擬店で店番担当の時間帯に、王子たちのお付きになるため、母とえっちらおっちら出かけました。
その前に、お気に入りのイタリアンで母とランチ。
その後、妹との約束の時間までウィンドウ。
デパートで浴衣の着付けの実演をやっていて、それを見ながらこの夏は浴衣を着よう!と心に決めたのでした。
で、お祭り。
いやー、もう、ものすごい土砂降り!
それでも雨天決行というたくましい幼稚園でしたよ。
大雨の中、あんなに出歩いたのも久々だけれど(開始時間まで幼稚園の前で入り待ち。たくさんの人が土砂降りの中、並んでいました)、幼稚園という場所に足を踏み入れたのも何十年ぶりかしら!
古い小さな幼稚園でしたが、なんだかノスタルジー。
母が足を滑らせて転ぶというアクシデントがあり、打ち身だけで済んでいるのか心配です。
父のこともあるし、もう少し私が気をつけることができたのでは…と、昨夜はぐるぐる考えたりしてました。
ほしまつり、七夕ですね。
改めて、もう7月なんだなぁと実感。
6月は色々あって息を潜めて暮らしてましたが、いつの間にか過ぎていたのだなぁ。
今日は図書館に行ってきました。
今日が返却期限の本、高村薫『太陽を曳く馬』の下巻をまだ半分くらいしか読めておらず(サッカーを見ていることが多く、読書時間を捻出できなかったのです)、図書館で必死に読んでました。
閉館まで居座りましたが、残り60ページ未読。
閉館後、図書館の前で立ち読み。
なんとか読み終えて、返却ポストに投函したものの、返却期日は実は昨日だったらしい…スミマセン。
勾玉シリーズの2作目『白鳥異伝』を購入。
妹がママサークルの模擬店で店番担当の時間帯に、王子たちのお付きになるため、母とえっちらおっちら出かけました。
その前に、お気に入りのイタリアンで母とランチ。
その後、妹との約束の時間までウィンドウ。
デパートで浴衣の着付けの実演をやっていて、それを見ながらこの夏は浴衣を着よう!と心に決めたのでした。
で、お祭り。
いやー、もう、ものすごい土砂降り!
それでも雨天決行というたくましい幼稚園でしたよ。
大雨の中、あんなに出歩いたのも久々だけれど(開始時間まで幼稚園の前で入り待ち。たくさんの人が土砂降りの中、並んでいました)、幼稚園という場所に足を踏み入れたのも何十年ぶりかしら!
古い小さな幼稚園でしたが、なんだかノスタルジー。
母が足を滑らせて転ぶというアクシデントがあり、打ち身だけで済んでいるのか心配です。
父のこともあるし、もう少し私が気をつけることができたのでは…と、昨夜はぐるぐる考えたりしてました。
ほしまつり、七夕ですね。
改めて、もう7月なんだなぁと実感。
6月は色々あって息を潜めて暮らしてましたが、いつの間にか過ぎていたのだなぁ。
今日は図書館に行ってきました。
今日が返却期限の本、高村薫『太陽を曳く馬』の下巻をまだ半分くらいしか読めておらず(サッカーを見ていることが多く、読書時間を捻出できなかったのです)、図書館で必死に読んでました。
閉館まで居座りましたが、残り60ページ未読。
閉館後、図書館の前で立ち読み。
なんとか読み終えて、返却ポストに投函したものの、返却期日は実は昨日だったらしい…スミマセン。
勾玉シリーズの2作目『白鳥異伝』を購入。
PR