×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なすをメインにした料理では、焼きなすが一番好きです。
でも我が家ではグリルを使わないので(言い切りました。焼き魚などはフライパンで焼くか、外で食べるものです。さらに言い切った)、焼きなすを食べたくとも家では…という状態でした。
それでも昨夜は焼きなすを食べたくて、ネットで検索した結果、フライパンで焼くだけでも十分に美味しいということでいそいそと焼いてみた。
なすをたて半分に切って、皮には切り目を入れる。
切り口を下にして蓋をして3~5分。裏返して同様に焼く。
かつおぶし、しょうが、ポン酢で食べましたが、美味しかった!
大きめの三本をふたりでペロリ。
ごま油で焼きましたが、油っぽくもなく、本当に美味しかった!
生協の野菜ボックスで最近なす率が高く、私は煮物、揚げ物をしないので、スープに入れるか、味噌汁に入れるか、パスタの具材になるか、鉄板焼か、単に炒めるかしかなかったのですが、これはいける!
あと三本あるので楽しみです。ふふふ。
昨夜は、明日は休みというのと、ここ一週間の早起きのせいか、21時にはねむねむ。
22時には落ちてました。お肌のゴールデンタイム、ゲット!
朝かと目覚めたのが3時…早いよ、早まってるよ。
意地で6時前までは平行になってました。
さて今日は雨予報ですが、洗濯しちゃいます。
乾くまでもってくれますように。
でも我が家ではグリルを使わないので(言い切りました。焼き魚などはフライパンで焼くか、外で食べるものです。さらに言い切った)、焼きなすを食べたくとも家では…という状態でした。
それでも昨夜は焼きなすを食べたくて、ネットで検索した結果、フライパンで焼くだけでも十分に美味しいということでいそいそと焼いてみた。
なすをたて半分に切って、皮には切り目を入れる。
切り口を下にして蓋をして3~5分。裏返して同様に焼く。
かつおぶし、しょうが、ポン酢で食べましたが、美味しかった!
大きめの三本をふたりでペロリ。
ごま油で焼きましたが、油っぽくもなく、本当に美味しかった!
生協の野菜ボックスで最近なす率が高く、私は煮物、揚げ物をしないので、スープに入れるか、味噌汁に入れるか、パスタの具材になるか、鉄板焼か、単に炒めるかしかなかったのですが、これはいける!
あと三本あるので楽しみです。ふふふ。
昨夜は、明日は休みというのと、ここ一週間の早起きのせいか、21時にはねむねむ。
22時には落ちてました。お肌のゴールデンタイム、ゲット!
朝かと目覚めたのが3時…早いよ、早まってるよ。
意地で6時前までは平行になってました。
さて今日は雨予報ですが、洗濯しちゃいます。
乾くまでもってくれますように。
PR