忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかり月が変わってしまうところでした。
早い、早い。

先月末の練習会に向けて、新しい方を勧誘しましたらば、なんと5人も参加!
総勢11名で賑やかな練習会でした。
今回は今までと趣向を変え、基礎技術練習を取り入れてみたり。
あれこれ準備するのが楽しかったです。

新しい君たちがその後、仕事帰りに『ビリヤードしにいきませんか?』と誘ってくれたりして。
練習会でビリヤードの楽しさを少しでもわかってもらえたんだなと嬉しかったです。

仕事帰りに練習に行くとき、できることなら自分のキューで練習したいのですが、出勤時にキュー持参はなかなかに大変。
練習場所はキューを預けることも出来るので、新しいキューを買って、今のを置きキューにしようかなと考えたりしてました。

そんなこんなで人に尋ねたり、あれこれネットで調べたり、カタログを見たり。
けれど、なかなかに『これ!』というのが見つからずにいて、まあ今はその時ではないのだろうと諦めていたのです。
安い買いものではないし。

カタログやネットではなく、実物を見に行こうとふらりと行った用品店。
そこで出会ってしまったのでした!我が君と!
いそいそとコンビニにお金をおろしに走りましたけど、何か?

考えていたメーカーや色合いとはまったく違うのですが、これも出会いですよね。ふふふふふ。

そんなご機嫌なビリヤードライフを送っていたのですが、先々週の金曜日の朝、起きて歩くとなんだか地面が揺れて、地面に吸い込まれそうで。
あらあらあら?これはさすがに何かおかしいぞ?と、仕事を休み、病院へ。

結果、貧血の一歩手前+低血圧&栄養不良からの脳貧血でふらついていた模様。
改善策は赤身の肉や魚などの良質のタンパク質を多めに摂り血液を増産、適度な運動で血圧上昇、起床時はゆっくり時間をかけて起きあがること。

しばらくはめまい止めと血圧の薬を飲むことになりました。

『栄養不良』と言われるくらいに食べてなかったとは、我ながら衝撃的でした。
肉食を自負しているのにね。
体が資本ですから気をつけねば。

しかし、不幸中の幸いと言いますか、12月に受診した健康診断でアレコレ『再』やら『要』の文字があったのですが、これを機にその結果を持って行って先生に相談してきました。
血液検査も受けられたことだし、『病院に行かねばなあ…』と気になっていたことが解消されて良かったです。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]