×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先シーズンに着ていたジャケットに腕を通したら、何か感じが違う。
太ったか?と思ったけれど、体重は明らかに減ってる。
じゃあ、姿勢が悪くなったのか?と思ったけど、そうは見えないとミン様が言う。
では、何?と自分自身をじっくり観察したらば、私もしかして筋肉ついた?背中と肩と腕。
これはまさにビリヤードの影響な気がする今日この頃。
ビリヤードはやはりスポーツです。
一昨々日から全日本選手権が始まりました。
私は日曜日に観戦予定です。楽しみだ。
太ったか?と思ったけれど、体重は明らかに減ってる。
じゃあ、姿勢が悪くなったのか?と思ったけど、そうは見えないとミン様が言う。
では、何?と自分自身をじっくり観察したらば、私もしかして筋肉ついた?背中と肩と腕。
これはまさにビリヤードの影響な気がする今日この頃。
ビリヤードはやはりスポーツです。
一昨々日から全日本選手権が始まりました。
私は日曜日に観戦予定です。楽しみだ。
PR
秋の夜長だからとかは関係なく、通勤時に読書してます。
借りた本は全て読む、がモットーでしたが、同僚から借りた本で断念した本が1冊。
某書、あまりに軽いノリで読み進められなかった。
最近読んだのでおもしろかったのが、『鳥ガール』、『明日のマーチ』、それから『クラインの壺』。
『クラインの壺』は携帯電話がまだなく、ポケベルや家の電話が留守電かどうかみたいな時代の話で、ちょうど学生の頃だな。
20年ひと昔だ。
今読んでるのが『フランス人は10着しか服を持たない』。
この手の本(小説ではない本)を読むようになったことが、自分は変わったなあと思います。
借りた本は全て読む、がモットーでしたが、同僚から借りた本で断念した本が1冊。
某書、あまりに軽いノリで読み進められなかった。
最近読んだのでおもしろかったのが、『鳥ガール』、『明日のマーチ』、それから『クラインの壺』。
『クラインの壺』は携帯電話がまだなく、ポケベルや家の電話が留守電かどうかみたいな時代の話で、ちょうど学生の頃だな。
20年ひと昔だ。
今読んでるのが『フランス人は10着しか服を持たない』。
この手の本(小説ではない本)を読むようになったことが、自分は変わったなあと思います。
先日の元体育の日で、結婚17周年を迎えました。
婚家の事情とかに振り回されたくないと思う自分は冷たいなあと思う。
でも、新しい家を築いたのだから、それを守っていくのが1番だと思うのですよ。
まあ、そうは言っても、巻き込まれてしまうのだけど。
足下だけは揺るがないようにと思う。
お祝いに、上等の赤身肉を買い、分厚く切って焼いて食べました。
美味しかったー!
それを嬉々と母に話したら『安いなあ』と呆れられた。
幸せとは人それぞれなのですよ~。
婚家の事情とかに振り回されたくないと思う自分は冷たいなあと思う。
でも、新しい家を築いたのだから、それを守っていくのが1番だと思うのですよ。
まあ、そうは言っても、巻き込まれてしまうのだけど。
足下だけは揺るがないようにと思う。
お祝いに、上等の赤身肉を買い、分厚く切って焼いて食べました。
美味しかったー!
それを嬉々と母に話したら『安いなあ』と呆れられた。
幸せとは人それぞれなのですよ~。
と、職場から帰宅するのに、気合いの要る今日この頃。
朝の出勤はいいのですが、夜の帰りは身体も疲れてるし、気合いが要ります。
こちらに転勤を決めたとき、周りの方から『3年は頑張れても、それからはしんどいぞ』と口を揃えて言われました。
なるほどな、と思ったりします。
でもまだ来月末で丸2年なり。
まだまだだな。
季節が良くなってきたので、パン焼きを復活させたい。
成形いらずなフォカッチャでも焼こうかな。
朝の出勤はいいのですが、夜の帰りは身体も疲れてるし、気合いが要ります。
こちらに転勤を決めたとき、周りの方から『3年は頑張れても、それからはしんどいぞ』と口を揃えて言われました。
なるほどな、と思ったりします。
でもまだ来月末で丸2年なり。
まだまだだな。
季節が良くなってきたので、パン焼きを復活させたい。
成形いらずなフォカッチャでも焼こうかな。
ビリヤードを始めてから。
常に頭の片隅にビリヤードがある感じです。
自分でも驚くくらいのはまりっぷり。
始めたばかりだから、撞いた分だけうまくなるような、そんな伸びしろがあるのだと思われます。
そのうち、高い壁にぶつかるのだろうな。
でも、幸いなことに、私の周りにはたくさんセンセイがいるのですよ。
きっと壁も乗り越えられるはず!とまだ見ぬ壁に対して強気発言。
先日、職場の懇親会があり、ボスに『休日は何してるの?』と尋ねられ、『ビリヤードしてます!』と答えたら、『ビリヤードねえ…』とリアクションに困ってました。
ビリヤードって、そんなイメージなのね。
職場の面々は、役職と年収、髪の薄さ、ゴルフ、そんな話ばかりですよ。
日曜日に、浜松の航空祭に行ってきました!
前夜の日付変わる前後に誘われ、急遽行くことにしたという。
行くと決めたら、テンションがあがって、なかなか眠れませんでしたよ。
浜松にもビリ部部員が居るので、キューを担いで行きました。
どちらがオプションなんだか。
ブルーインパルスの展示飛行に憧れていて、いつかは見たいと思っていたけれど見られる気がしなかったのです。
でも、見られた!
航空祭日和の、まさに雲一つない晴天。
まぶしく光る青い空に飛ぶブルーが、とってもとってもかっこよかった!
その昔、伯父が乗っていたのです。
リアルタイムで見たかったなあ。
次は音楽祭に行ってみたい。
航空祭の後にがっつりビリヤードして、鰻食べて帰りました。
なんて素敵な休日。
常に頭の片隅にビリヤードがある感じです。
自分でも驚くくらいのはまりっぷり。
始めたばかりだから、撞いた分だけうまくなるような、そんな伸びしろがあるのだと思われます。
そのうち、高い壁にぶつかるのだろうな。
でも、幸いなことに、私の周りにはたくさんセンセイがいるのですよ。
きっと壁も乗り越えられるはず!とまだ見ぬ壁に対して強気発言。
先日、職場の懇親会があり、ボスに『休日は何してるの?』と尋ねられ、『ビリヤードしてます!』と答えたら、『ビリヤードねえ…』とリアクションに困ってました。
ビリヤードって、そんなイメージなのね。
職場の面々は、役職と年収、髪の薄さ、ゴルフ、そんな話ばかりですよ。
日曜日に、浜松の航空祭に行ってきました!
前夜の日付変わる前後に誘われ、急遽行くことにしたという。
行くと決めたら、テンションがあがって、なかなか眠れませんでしたよ。
浜松にもビリ部部員が居るので、キューを担いで行きました。
どちらがオプションなんだか。
ブルーインパルスの展示飛行に憧れていて、いつかは見たいと思っていたけれど見られる気がしなかったのです。
でも、見られた!
航空祭日和の、まさに雲一つない晴天。
まぶしく光る青い空に飛ぶブルーが、とってもとってもかっこよかった!
その昔、伯父が乗っていたのです。
リアルタイムで見たかったなあ。
次は音楽祭に行ってみたい。
航空祭の後にがっつりビリヤードして、鰻食べて帰りました。
なんて素敵な休日。