忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東方からの攻撃に憂慮するはめに。敵だらけだ。
今日も同僚と「手がまわらない」と話しておりました。
休みたいけれど、この状況での不在は、さらに同僚のストレスになりそうで。
それなら、私は休まないよ、がんばるよ。うん。
落ち着いたら、ゆっくりまったりと飲みに行きたいものです。
…そんな日が来るのだろうか。


年明けから朝夕の体重測定を始めました。
どういうわけか、右肩上がり…。
そんなわけで、さぼっていたてくてくを再開。
阿波座から梅田まで歩いて帰ります。

その途中のコンビニで、レミの『Your Song』をゲットしました。わーい。
PR
先週の金曜日から『理不尽』という名の敵と戦闘中。
敵はますます勢力を増し、こちら負け気味。
同僚と電話する度、「やってらんない」とぼやいております。
やってらんないけど、やらなきゃいけないのが仕事。
わりきって、淡々と、淡々と…。
しかし我々の手に余る事態だとも一方で思っていて。
さすがの同僚も積もり積もって「もう辞めたい…」と嘆いてますよ。
事は重大だ。なんとかフォローせねば。


先週からメンタル不調ゆえ、今週は一日休んで、もう一度スカピンを観に行こうと考えていました。英気を養いに。
けれど、上記事情により難しいな。残念。
昨夜からどうもメンタルと体調が不穏。
体調にメンタルが引きずられているのか、それとも逆か、似たようなものか。

早めに寝たのですが、今朝も迷宮から抜け出せず、朝から観劇のチケットを忘れて取りに帰るというダメっぷりです。私としたことが。
ちょっと恥ずかしい失敗もやらかしたりと、なんだかイケてません。


月組の『Dancing Heroes!』を観てきました。
とてもいいお席でそのかさんを堪能。
そのかさんを筆頭に最下級生まで18名の少数精鋭部隊。
多岐にわたるダンス、そしてダンスだけでなく和太鼓など数々の見せ場もありました。
そのかさんの振り付けもあったようです。
短いお稽古時間でものすごく大変だったと思うけれど、その分、結束し絆も深まったのではないかな。
それらを感じさせる素敵な舞台でした。

ちょっと気になっていた子も近くで堪能して、お気に入りリストに追加!
ほかにもカワイイ子を発見!
これだから宝塚から抜け出せません。

ただ、そのかさん、もしかして『サヨナラ』?的な雰囲気をそこはかとなく感じ、今後が心配…。


アフターに同志の希望で中山寺にお参りに行ってきました。
私にとっては初詣。…何せ信心深くないので。

中山さんて、干支ごとにお参りする場所が違うのね。初めて知りました。
そして、エレベーターやエスカレーターも完備。すごいな。

同志に倣って、おみくじをひきました。
おみくじもかつて片手で足りるくらいしかひいた経験がないのですよ、ワタクシ。
結果は『吉』。
『これまでの苦労は報われる。歯車がかみ合い、今までうまくいかなかったことが好転する。』とのこと。
うわー、とうとう私の時代がきましたか!
報われたいよな、がんばった分だけ…と歌っていましたが、その時がくるのですね!
失物は『すぐには出てこない』らしいですが。そうか、そうなのね…。


来週の土曜日は雪のロミジュリを観に行きます。
さてさて、雪組さんはどうなんでしょう?


私信。
某所のお片づけをどうもありがとうございました。
お世話になりました。
気持ちよく暮らしたいものです。
ひとまず、家の中で一番お気に入りの洗面所を掃除しました。
ちょっとすっきり。

先日買った靴に防水スプレーをかけたところ、色が変わってしまった…。
事の重大さに打ちひしがれてます。
やわらかな茶色が、ちょっとアンティークな茶色になってしまった。およよ。

朝一に宝塚レビューシネマ『スカーレットピンパーネル』を観てきました。
昨年の先行上映でも観たのですが、やっぱりみりおブランが好きだー!
このキャスティングでDVDを出してくれたら、絶対買うのに!無念。
あと1回くらいは観に行きたいな。

DVDと言えば、昨年のレミのツアーDVDが出ますが、一番響いたあの曲が入っていない。
事は重大だ…がくり。

明日は宝塚月組バウホール。
そのかさんを観てきます!楽しみだ。

我らが南海ちゃんの春のツアーが発表されました。
5月22日東京、27日名古屋、28日大阪なり!
その前にアルバムがでるかな~。
第一ときめきストリートで、片づけの本を手に取ってしまうワタクシ。
今日のもなかなか興味深かったですが、以前に読んだ小池氏の『貧乏入門』に通ずるところが多々ありました。
やっぱり基本は『持たない』生活なんだよなぁ。
取捨選択せねば。

昨日お越しになった月の方、毎度の事ながら強烈でよれよれしてました。
期間限定とは言え、毎月のことだからつらいです。
明日には復活できるかな。

明日は宝塚レビューシネマ『スカーレットピンパーネル』を観に行きます。
楽しみ、楽しみ。
お近くの映画館で上映してましたら、ぜひ見ていただきたい。オススメです。

ミスチルのツアー、今日からサイト先行が始まりました。
当たりますように…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]