忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 職場御用達の和菓子屋の一品

 年明け早々ひたすら忙しい。今日は特に忙しく、電話を何本取ったろう…何本かけたろう…FAX、何cm舞い込んだろう…。書類提出は15時までと自分で決めているのだけど、今日は1時間over さらに金曜日は本社へのデータ報告日なのですが、17時半まわってもまだできあがらず、時計とにらめっこしているうちに催促の電話が…「現在進行形です」…今日も負けたな…。毎週金曜日、全国ワースト1はうちだろうな。ハハハハハ
 報告後、ハケンちゃんにもつきあってもらい残業。二人で黙々と駆け抜けました そのおかげで半分の時間で済みました。感謝です。

 上の和菓子は上司が外出した際に3時のおやつに買ってきてくれました。その3時が一番せっぱ詰まっていて、その空気を察したのかどうか上司は30分は黙ってましたが、ついに「お茶飲もか」と発しました。が、間髪与えず「もう少し待ってくださいっ」と見事にハモったハケンちゃんとワタクシ。二人とも顔もあけず。さすがに上司は「これは失礼しました」と肩をすくめてましたが 結局、一時間後にお茶の時間美味でした。

 残業後は読書タイム。文学少女シリーズ2冊目をようやく食べ終えました。もとい、読み終えました。前半はなかなか進まなかったけれど、後半になってようやく加速。ラストはそうきましたか。前回は『人間失格』が題材でしたが、今回は『嵐が丘』。この話は、作者の好きな作家や本の紹介のようなテイストがあり、その点が興味深く、また次を読もうかなという気にさせてくれます。

 次は、図書館でようやく伊坂幸太郎『アヒルと鴨のコインロッカー』が回ってきたので、手を付けようと思うのですが、いまひとつ気乗りせず。「旬」てありますよね、読みたい「旬」。図書館の本なので期限があるから読まねばなと思いつつ、積読の山を眺めたりしています。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]