×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ワタクシ、ビリヤードで初めて試合に参戦しました。
ビリヤードを初めてひと月半のバリバリ初心者の私が試合に出てもいいのか、はたまた試合になるのか、他の出場者の迷惑になるのではないかとぐるぐる考えましたが、その名も『ビギナーズ戦』、正真正銘ビギナーのうちに胸張って出といた方がいいよね、と。
出場者は16名で、8人ずつの予選トーナメント。
実際にひよっこは私ともう一方くらいで、あとはみんな鶏冠ついてたよ!
でも、そこはハンデがあり、そこそこのレベルで試合ができるように調整されていました。
結果、私は1勝!まさかの1勝!
2戦目は負けて、敗者復活でも負けましたが、それでも価値ある1勝でした。
まさにビギナーズラックでしたが、嬉しかった~。
しかし、あんなに緊張したのはいつぶりだろう?と思うくらいのテンパり具合でして、試合前の練習で全然落とせずに、そこでもう心が折れそうでした。
そして、初戦が私からのブレイク。セルフラック制だったので、私がラックを組まなくてはならなかったのですが、それが手が震えて組めないのですよ!
同行してくれていたビリ部コーチがフォローしてくれて事なきを得ましたが。
そんなこんなデビュー戦でしたが、思い切って出て良かったです。ちょっと度胸がついたかも。
次もがんばる!
ビリヤードを初めてひと月半のバリバリ初心者の私が試合に出てもいいのか、はたまた試合になるのか、他の出場者の迷惑になるのではないかとぐるぐる考えましたが、その名も『ビギナーズ戦』、正真正銘ビギナーのうちに胸張って出といた方がいいよね、と。
出場者は16名で、8人ずつの予選トーナメント。
実際にひよっこは私ともう一方くらいで、あとはみんな鶏冠ついてたよ!
でも、そこはハンデがあり、そこそこのレベルで試合ができるように調整されていました。
結果、私は1勝!まさかの1勝!
2戦目は負けて、敗者復活でも負けましたが、それでも価値ある1勝でした。
まさにビギナーズラックでしたが、嬉しかった~。
しかし、あんなに緊張したのはいつぶりだろう?と思うくらいのテンパり具合でして、試合前の練習で全然落とせずに、そこでもう心が折れそうでした。
そして、初戦が私からのブレイク。セルフラック制だったので、私がラックを組まなくてはならなかったのですが、それが手が震えて組めないのですよ!
同行してくれていたビリ部コーチがフォローしてくれて事なきを得ましたが。
そんなこんなデビュー戦でしたが、思い切って出て良かったです。ちょっと度胸がついたかも。
次もがんばる!
PR