×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、効いてる気がする。
いつもは病院(町医者)でもらう薬を飲みきってもなかなかよくならなかったけど、大学病院の処方は違うのか?
大学病院に行くのは、耳鼻科の定期検診だからスパンが半年とか長いのです。
だからか、行く度に何かが変わってる。
進化しているのです。すごいな。
あなたも、あなたも私信をありがとう!
赴任からこっち、ひたすら残業ばかりで、まだ決められたルートを外れたことがないのです。
蟻さんみたいに同じ道を行ったり来たり。
クリティカルな状況を打破できたら余裕もできるかなぁ。
そしたら、会社帰りにも寄り道とかできるかしら。
遠距離通勤が始まったら読書しようと思っていたのですが、今は睡眠時間になってます。
朝も、夜も、眠くて眠くて。
新天地に赴任して、一週間が過ぎました。
ちょっと慣れてきたな。
こちらでは片手で足りる人数での勤務でしたが、今は両手両足でも足りないくらい人がいる。
最初は圧倒されました、人の気配に。
相変わらず名前は全然覚えられないのだけど、見分けは付くようになってきた。
道ですれ違ったら、たぶんわからないけど…。
しかし、あちらに行ってから定時で帰れた例が無く、先日は博多行き最終で、その後は広島行き最終。
今日は岡山行き最終。
そのうち新大阪行き最終になりそう…。
日付が変わる頃に帰宅して、5時起きはかなりきついです。
新幹線に駆け込み乗車の日々なり。
いつもは病院(町医者)でもらう薬を飲みきってもなかなかよくならなかったけど、大学病院の処方は違うのか?
大学病院に行くのは、耳鼻科の定期検診だからスパンが半年とか長いのです。
だからか、行く度に何かが変わってる。
進化しているのです。すごいな。
あなたも、あなたも私信をありがとう!
赴任からこっち、ひたすら残業ばかりで、まだ決められたルートを外れたことがないのです。
蟻さんみたいに同じ道を行ったり来たり。
クリティカルな状況を打破できたら余裕もできるかなぁ。
そしたら、会社帰りにも寄り道とかできるかしら。
遠距離通勤が始まったら読書しようと思っていたのですが、今は睡眠時間になってます。
朝も、夜も、眠くて眠くて。
新天地に赴任して、一週間が過ぎました。
ちょっと慣れてきたな。
こちらでは片手で足りる人数での勤務でしたが、今は両手両足でも足りないくらい人がいる。
最初は圧倒されました、人の気配に。
相変わらず名前は全然覚えられないのだけど、見分けは付くようになってきた。
道ですれ違ったら、たぶんわからないけど…。
しかし、あちらに行ってから定時で帰れた例が無く、先日は博多行き最終で、その後は広島行き最終。
今日は岡山行き最終。
そのうち新大阪行き最終になりそう…。
日付が変わる頃に帰宅して、5時起きはかなりきついです。
新幹線に駆け込み乗車の日々なり。
PR