×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごいメンバーでやるのですね!見たい!
でもチケット取れる気がしない…。
今からゲキシネ頼みですが、ダメもとで抽選先行をエントリーしました。
先行ってカード決済オンリーなのね…。
e+は会員とカード名義が違ってもいいみたいですが、ぴあは同じでないとダメ。
うーん、カード作るかなぁ…と言い続けて、かれこれ一年近くたったような。
髑髏城熱があがってきて、アカとアオが見たくなりました。
大阪でもやってくれたらいいのにな。
写真は、5月末に会社の創立記念祝賀ランチで行った、お気に入りのイタリアンのカフェラテ。
まもなく5周年を迎えるとのこと。
お店が好きな人を募ってお祝いの会をするようです。
お席があったら行きたいなと思い、電話してみたらOKとのこと。
常連と言えるほど通ってはいないのに、顔を覚えてくださっているようで、なんだか恐縮してしまう。
でも、これからも行きたいお店なので、お祝いに行ってきます!
PR
予定を2ヶ月前倒しし、本日、無事にローン完済とあいなりました。…はず。
夜に引き落としと聞いていて、仕事帰りに口座を覗いてみたのですが、まだでした。
そろそろ落とされてる…はず。
この後、抵当権の抹消等の手続きがありますが、とにかく終わったー!
当初、あとプラス3年の計画を立てていましたが、待っていられずに前倒しに前倒しを重ねてたどり着きました。
綿密なプランを立てたのがミン様、それを遂行したのがワタクシ。いいコンビだ。
これで、仕事を首になっても、会社がなくなっても大丈夫だ。
今日はお祝いに、好物のローストビーフを買ってきました。
明日は両親を招いての祝賀会です。
画像は、ミンママへの母の日のプレゼント。
香水瓶のような組み合わせがお気に入り。
毎年のごとく、午前中は通常業務。
それから祝賀会という名のランチ。そして、午後休。
金曜日なので、ちょっと得した気分です。
永年勤続、ご時世なのか、10年では本社の式典にお呼びはなく。表彰状と金一封が送られてきました。
なんとも立派な表彰状で、ちょっと嬉しくなった。勤めた年数を改めて感じました。
金一封も想像してなかったので嬉しかったです。
色んな方の助けがあって、今の私があるわけです。感謝、感謝。
明日の午後は、この会社に入る際にお世話になった方にお礼と報告に行くつもりです。
社内でもお礼を言いたい方がたくさんいます。
その方たちに報いるためにも、これからもがんばろうと思います。
さて、先日の宙組、いしだみつにゃんならぬ、大空みつにゃん!
時代考証無視の美しさでした。登場した瞬間からもう釘付け。
秀吉への義と、茶々への愛の狭間で苦悩する姿が(外見が)また美しかった。
茶々のツンデレっぷりが、かわいかったです~。
一気に石田三成贔屓になり、NHKの大河でも石田三成を応援してしまう始末。
宙組、来月にもう一度観に行きます。
今度はオペラグラスのいらないお席。楽しみすぎる。ふふふふふ。
写真は愛用のイヤリング。
シンプルだけど、気に入ってます。