忍者ブログ
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身体がきついです。

有川浩の『シアター!』を読み終え、ただ今『シアター!2』を読んでいます。
これ、おもしろいです。
赤字劇団を立て直す話なんだけど、経営というか、経理、お金の流れが興味深い。
仕事に通じるところもなきにしもあらずで、おもしろいです。

本と言えば、こんまりさんの著書の『2』が出るみたい。
楽しみです。

話は変わって。
もうひっくり返ることもないだろうから報告。
職場である事務所を閉めることになりました。
7月からこっち、終息に向けててんやわんやです。
撤収のしんがりを勤めた後、転勤です。
働く場所がなくなるのだもの。
辞職、転勤、転籍の選択肢があり、いろいろ考えた末、転勤を選びました。
悲しきサラリーマン。
体力が一番心配ですが、行けるとこまで行ってやろうじゃないの。
攻撃は最大の防御ってことで。
PR
妹から「実家に来てるから、来ない?」とメールが舞い込みました。
ミン様は飲み会だったので、何か食べさせてもらえるだろうと仕事帰りに実家へ。

着いたときに頭痛がしてこめかみを揉んでいたら、母に鎮痛剤を渡されました。
ビールが飲みたかったので鎮痛剤をためらったのですが、頭痛もちの母が「早く飲まないと効かない」と言うので仕方ないなと鎮痛剤を服用。
ごくんと飲んだ後に、おもむろに冷蔵庫からビールを出してくる母。
「飲むよね?」って、ママン!薬とビールはいいのか?
「あかんの?」という母。あかんでしょ、ふつうは。
でも飲みましたけどね、がっつりと。
よい子はマネしてはいけませーん。

残業後だったので実家到着が遅く、王子たちはすでに寝ていました。
なので、オンナ三人でビール飲みつつあれこれ話に花を咲かせていましたよ。

先日、母と二人で買い物に出かけた際、母がとても気に入ったブラウスがありまして。
試着してみたら、「可愛すぎて無理っ」とのこと。
でも妹に似合いそうだというのでお買いあげ。
そのブラウスを妹に渡したら、妹は少し眉根を寄せて試着。そして「無理っ」、と。
好きな柄でないのと、形が体に合わないそうな。
母と妹は、互いに押しつけあっていたのですが、そうこうしているうちに白羽の矢が私に。「じゃあお姉ちゃんが着てみてよ」と。
私が今まで選んだことのないようなデザインだったので、「えー?」としぶしぶ試着。
すると、母と妹が、「お姉ちゃんが一番似合うよ!」と口々にほめたたえ、結局おだれられて私が着ることになりましたのよ。
二人が口を揃えて言うには、私が一番標準の背格好なのだとか。
小柄な家系の我が家で、それこそどんぐりの背比べ状態なのだけど、その中では私が一番背が高い。その数センチがものを言うのだと妹が力説。
だまされてる感ありありだけど、おだてられたので着てみよう。
飲むといっても、350ミリリットル缶を半分こだからカワイイものなのですよ。
って、誰に言い訳?(居酒屋メニューの日は1~1.5本/1人かな)

季節を問わずストックを切らしたことがないのですが、今夜、冷蔵庫からビールが消えた…。
あ、夕飯時に1本飲んだのだけど。あれがラスト1本だった。
…何、この不安感。

明日はミン様は飲み会らしい。
私が買わないかぎり明日の夜は飲めないってことではないですか!(ビールは重いので、ミン様の担当)
金曜日の夜に飲めないなんて由々しき問題だ。
とあるブログに行き当たりました。
その方は、ご夫婦でひと月に1回、二泊三日で素敵な宿に泊まり、読書三昧で過ごすそうです。
そのために日々一生懸命働いているのだとか。
お泊まりするときは前もってお宿に読みたい本をがばっと送っておくらしい。
上げ膳据え膳で、たまに温泉に入ったりして、読みたい本を好きなだけ読む。そんな過ごし方も素敵だなぁと思った。
しかも、お高いお宿ばかり!…そりゃ素敵だよね。

私は我が家の本棚の前で好きな本と戯れるとしよう。
二人暮らしなので、食卓の椅子は二つでいいよなぁと思い、四つある椅子の一つを本棚の前に置いてます。
立ち読みでなく、座り読みができていい感じ。
素敵だったなぁ。(過去形)

明日から上期決算に向けて走らねばなりません。
とにかく淡々とこなしていくしかない。
自分を追いつめるのは、所詮自分なのだから。
感情を揺らすと、よけいに疲れるしね。

意欲をあげるために、通勤用バッグを買いました。
がんばらねば。

しかし、今日は暑かった。
出かける予定をやめにしたので、おうちでまったりリゾートワンピースを着て過ごしました。
ミン様がめずらしく『それ、いいね』と。『休んでるって感じ』とのこと。
このワンピースの似合うリゾートに行きたいな。
ボラボラ島とか?

月組のトップ御披露目公演がロミジュリでした。
ロミオが役替わりで、みりおくんもロミオを演じました。
同志が力を尽くしてチケットを入手してくれて見に行くことができたのです。

もーねー、すっごく良かった…。
あまりにロミオにはまりすぎていました。
もうひたすらガン見で、翌日は腕が筋肉痛でしたよ。なぜって、オペラグラスを構えすぎで。

公演DVDはもちろんトップさんがロミオのものなので、買っていません。
特典映像に役替わりのダイジェストがあるのですが、見るなら全編を通して見たいもの。

昨日のタカラヅカ カフェブレイクのゲストが、月でジュリエットを演じた彼女でした。
その中の舞台映像に、みりおロミオのシーンも若干あり、そこだけを繰り返し見ている私はかなり重症…。

ゆうひくんのいない宙の御披露目公演も見に行きました。
喪失感というのはなかったです。
顔ぶれも変わって、まさに新生宙組だなと感じました。
これからも期待できそうです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 地球の名言 *


presented by 地球の名言
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Copyright © ゆきちんのこんな日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]